2021/06/07 11:47

自由にお出かけするには、まだ気がひけてしまう日々が続きますね。

けれども、だからこそ!
来たるイベントをより楽しむべく、おうちも気持ちも盛り上げてくれる工作してみませんか?

 「3'412(ざんしじゆうに)」で扱う端っこ紙を使って、
七夕に向けたこんな飾りはどうでしょうか?

お星さまをかごに閉じ込めたようなデザインにしてみました★





・・・ただ、先に言っておきましょう・・・




改善の余地あり!!!



思い付きだけで突っ走ってみた結果、もうちょっと何とかなったんではないか、な反省点入ってます。

むしろ、改善して頂いて、
「こんなに可愛くできたよ~」な投稿、を3'412(ざんしじゆうに)のインスタまでお寄せ下さい(^_^)/

お待ちしてます♪

@zanshi.12





では、さっそく作ってみましょう!


┃用意するもの


・お好きな紙(今回は長さ22cmのものと65cmくらいのものを使用)
・細長い端っこ紙で折ったぷっくり星色々
・ひも(今回はあさひも。細目の糸の方が仕上がりがキレイだったかもしれません)
・スティックのり
・はさみ
・定規
・カッター
・キリ(紐を通す穴開け用。穴を開けられれば何でもOK!)





まずは、22cmくらいの紙を1cmくらいに細長く切っていきます。



はい、ここが改善の余地ポイント。

1cmだとちょっと太いようなので、紙の厚さ(=強度)にもよるかもですが、
7~5mmくらいでもいいのかも、と後々に思いました。


全部で18本にしました!





続いて、両端に紐を通す穴を開けていきます。


はい、ここが改善の余地ポイント!(多いな…)

今回は、端から約5mmほどのところに穴を開けましたが、
もう少しぎりぎりを攻めた方が、かごにした時にもたつかないで済んだかもしれません。

ただ、端にするほど吊り下げたりした時の紙の強度が心配(穴が破けちゃう)かもしれないので、
攻める時はマステなどで補強してあげるのも手かもしれませんね。







定規を置いて、均等に紙を並べていきます。

この時は1cm間隔で開けていきました。

けれど、中が見づらかったので、もう少し間隔開けてっても良かったかな~


・・・はい、改善の余地ですね・・・(多すぎ… T_T)







均等に並べていった紙より長めの紙(この時は1cm幅×65cm)を準備します。

帯にべたーっとのりをつけていきますよ~
下に新聞紙などを敷いておくと安心ですね!








中心辺りに置いて一気に貼り付け!

ぐるっと巻いて筒状にします。くっつきが不安な時はテープで止めておきましょう。








穴にどんどん紐を通していきます。

写真では、外から中へ紐を通してますが、
ここの糸は中から外へ~と通していった方が、もしかしたらスッキリするのかも??

仕上がりの好みによりますので、ぜひご意見下さい!





上を閉じた段階で、中の飾りの仕込み。

今回は
・大(長さ23cmのわっか)
・小(長さ14cmのわっか)
・星
を入れてみました。







はい、改善の余地ですね~


横着して、上から下まで糸をぶっ通してみまってますが、
当然、中の飾りはゆらゆらしてる方がキレイ…

でも、紐が繋がってると、上下で引っ張って好きな形に丸が作れるんですよね。



細い糸にして上下を引っ張る糸と、飾り用の糸で分けると良かったかもな、と思いました。







はい、完成~


写真の上と下で形が違うのは、紐を中からにしたか外から入れたかの違いによるものです(雑・・・)


かごの上下の紐にも★をつけてみました。



何かとだいぶ「改善の余地」ありましたが、

まずは試してみる!というのも工作の愉しみですよね!




ぜひぜひ、素敵なざんしを使った作品、

「こんなに可愛くできたよ~」な投稿、を3'412(ざんしじゆうに)のインスタまでお寄せ下さい(^_^)/
#ざんしじゆうに ←タグはこちら!

お待ちしてます♪

@zanshi.12